ホーム > だし > ご注文の前に
だしトップページへ

ご注文の前に 利助蔵がおすすめする、丸三食品の「だし」をよくご理解いただいてご購入いただくために。商品の良い点も、ちょっとマイナスな部分も含めて知っておいていただきたいことをいくつかお伝えしたいと思います。

ティーバッグ製法について(ふりだし・純だし・純粋だし・極上ふりだし)

実は、家庭用「ティーバッグだし」を世界ではじめて作ったのが、丸三食品なのです。魚や野菜など、だしの原料を粉末にすると、熱や圧力のために、原料そのものがもっている生命力が失われてしまいます。そこで、できるだけ少ない加工で、原料の持っている良さをそのまま食べる人の体に届けるために、このような製法が生み出されたのだそうです。

ティーバッグを破いて、中身だけを使うこともできます

ティーバッグを破いて、中身を調味料として使うことも可能です。原料は粉々ではなく持ち味がいかされているので、そのままふりかけとしてもいただけます。

ティーバッグだしの保存について

新鮮なこだわり原料を使っているため、素材がティーバッグの中で呼吸しています。ですから湿気がある状態では、カビなどの原因になります。湿気をふせぎ、密封状態での保存をお願いいたします。一部の商品のパッケージにはあらかじめ密封チャックやテープがついておりますが、ついていないものについては、開封後にはパッケージをテープなどでとめて冷暗所で保存してください。

やむを得ず使っている化学調味料があります

丸三食品のだしは、こだわりの天然原料を使用し、化学調味料をなるべく使わずに作られていますが、一部商品には使用されています。まずは人工調味料の中では、最も安全なうま味調味料です。また「いりこ」は、産地によっては酸化防止剤(ビタミンE=トコフェロール)を使っているところがあるため、「純だし」の約半分に使われています。一部商品には、たんぱく加水分解物も使われています。有害物質が出来ないように、丹念に分解したものが使用されています。

ページの先頭へ